
- AGAクリニックをシンプルに比較してみた
- AGAの”特に”おすすめなクリニックをランキング風に順に紹介します。
- AGA無料カウンセリングを受けるべき理由を教えます。
- AGA無料カウンセリンではどんな事をするのか?
- そもそもAGAってなんだけ?
- AGAの解決方法は『治療』と『装着』と『自分でケア』の3つ
【目次】読みたいところにジャンプできます
AGAクリニックシンプル比較表
各クリニックの特徴を一言でまとめてみました。この表を元に一番自分にあったところへ『無料カウンセリング』に行くと良いでしょう。できれば1つのクリニックではなく2つ以上行ってみることを強くおすすめします。
実店舗編
オンラインクリニック編
クリニック名 | 特徴 | 無料カウンセリング |
![]() 1ヶ月最低料金 3000円〜 おすすめ度…★★★★★ |
|
無料カウンセリング受付中
|
AGAのおすすめなクリニックをランキング風に紹介
①AGAスキンクリニック
コチラの情報は大宮院に行った時のものになります。
クリニックの場所 ★★★★★
- 北海道から沖縄まで主要箇所に提携院を含めると53院
- 駅から近くて通いやすい
- 全国のAGAスキンクリニックの情報はコチラ
クリニックの入り口の雰囲気 ★★★★★
雑居ビル内にあるのでとても入りやすい印象。

クリニックの雰囲気 ★★★★☆
- 高級感は少ないが清潔に保たれていました(大宮院の場合)
- エステやサロンのような高級感に溢れた雰囲気ではなく限りなく医療機関に近い印象(医療機関ですが…)
- 良くも悪くもシンプルでスッキリしている。
医師の診断 ★★★★★
- すごくわかりやすく丁寧でした。
- 質問にも嫌な顔をせずに答えてくれました。
- AGAスキンクリニックはマイクロスコープを使って診断してくれるので、きちんと自分の頭皮の状態を把握できるので良いですよ。
カウンセラーからの営業 ★★★★☆
- 落ち着いた人で、きっちりと料金を説明してくれました。
- しつこいセールスは一切ありませんでした。
- 治療をするかしないかはこちらの考えと予算をきちんと尊重してくれました。
AGAスキンクリニックのおすすめポイント
- 有名タレントさんのCMでも馴染み深いから安心
- 全国にクリニックがあるので圧倒的に利用者が多い
- きちんとした医療機関という雰囲気の安心感
- 医師の説明が丁寧で知識量が多い
- 1時間以上質問に答えてくれました。
- 全国展開しているので各地で受診できる
- 医療分割で料金を払うこともできる
②Gグリーンクリニック(オンラインAGAクリニック)
クリニックの場所 ★★★★★
- オンライン上にあるクリニックなので場所を問わない。
- 実店舗は埼玉県の大宮にあります。
クリニックの入り口の雰囲気 ★★★★★
オンライン上のクリニックなので割愛
無料診断の時の雰囲気 ★★★★☆
医師の診断 ★★★★★
- すごくわかりやすかった。
- 結構ツッコんだ質問にも快く答えてくれました。
- 僕の体調面もきちんと聞いてくれて安心できました。
カウンセラーからの営業 ★★★★☆
- スマホ越しではありましたが、きれいな女性でやさしかったです。
- しつこいセールスは一切なし。
- この時は、治療を先延ばしにしたのですが笑顔で対応してくれました。
Gグリーンクリニックのおすすめポイント
- 【楽ちん】オンライン(ビデオ通話)なので自宅から出ないで遠隔診療してもらえる
- 【安い】個人輸入代行ショップ並にとにかく安い
- 【安心】日本皮膚科学会のガイドラインに沿った治療方法
③湘南美容クリニック⇐実際に僕契約しました!
コチラの情報はAGA新宿院へ行った時のものになります。
クリニックの場所 ★★★★☆
- AGA専門院は、新宿2院・福岡・大阪・仙台・名古屋
- その他のクリニックはオンライン診療&AGA薬の処方が可能 全国のクリニック一覧
クリニックの入り口の雰囲気 ★★★★★


クリニック内の雰囲気 ★★★★☆
- 白を貴重として高級感がある
- イメージとしてはエステサロンや美容室に近かったのでなんとなく恥ずかしい
- スタッフが多かったです。
医師の説明 ★★★★★
- 物腰が柔らかくやさしい丁寧に説明してくれました。
- 話の途中で質問してしまっても嫌な顔もせずにしっかり答えてくれました。
- 説明の時も身近なものに例えてくれるのですごくわかりやすかったです。
カウンセラーの対応 ★★★★☆
- とても優しく説明してくれました。
- 若干、不慣れな点も感じましたが一生懸命説明してくれました。
- 最後まで親身になってくれました。
湘南美容クリニックの感想

薬の処方には採血が必要でした。

記念に湘南美容クリニックの1階のエレベーターの前で撮影
実は、軽い気持ちで他のクリニックと比較検討するために訪れたのですが… 結果的にはコチラで治療してみよう!という気になって実際に契約(購入)してきました。
無料カウンセリングの結果、すでにAGA薬を処方している僕の場合は、とりあえず飲み薬だけで効果が出るらしく、今回は薬だけの処方で十分だと診断されました。
1ヶ月の薬代としても9800円と思っていたよりもだいぶ安かったので思わず契約してきちゃいました。
そして1ヶ月最低1800円〜の広告も全然嘘ではなく、抜け毛予防の治療であれば1800円で出来るとのことでした。
※僕の場合は、抜け毛を抑えつつ、太い毛を生やしたいという希望があったので9800円の薬になりました。
おすすめポイント
- キレイなスタッフさんが多い
- 高級感サロンのような雰囲気
- 治療費がとにかく安い
- 契約制ではない(契約という概念がない)
- 普通にクリニックにAGA薬をもらいに行くイメージ
- 全国で薬を処方してもらえる
④メンズヘルスクリニック(ヘアメディカルグループ)
主要場所 ★★★☆☆
- 東京・名古屋・大阪・福岡
クリニックの入り口の雰囲気 ★★★★☆
- 高層ビルに入っていました。
- 普通にビルに入る感覚で入れるのでなんらハードルはありませn。
クリニック内の雰囲気 ★★☆☆☆
- 近未来的な雰囲気
- とても広くてキレイで圧倒されました。
- 未来の銀行みたいな印象でした。
カウンセラーの対応 ★★★★☆
メンズヘルスクリニックのおすすめポイント
都心のど真ん中の超一等地の高層ビルにあり、院内もとてもキレイで近未来的ですべてが圧巻でした。カウンセラーの話を聞いてもクリニック内の施設をみても最先端の治療をしてもらえる環境が整っています。料金も決して初月だけ安くして低料金で出来るような提案の仕方ではなくて、きちんとした治療をするのできちんとした料金は発生するというスタンスのようです。その料金は極めて明確でとてもわかり易く好印象でした。
治療費をケチるんではなくてきちんとした環境できちんとした治療を望む方には最高なクリニックかと思いました。
⑤メンズサポートクリニック
主要場所 ★★☆☆☆
- 新宿・横浜
クリニックの入り口の雰囲気 ★★★★☆
- エステビルの中にある。
- ビルの入口は入りやすい。
クリニック内の雰囲気 ★★☆☆☆
- 近未来的な雰囲気
- 他の患者さんの大きな声が丸聞こえでした。
医師の説明 ★★★☆☆
カウンセラーの対応 ★★★★☆
AGAメンズサポートクリニックのおすすめポイント
ここはAGAクリニックの日本で一番の激戦区の新宿で10年以上経営しているいわば老舗的なクリニックになります。受付から最後まで他のお客様と会うこと無かったです。こっちは薄毛で悩んで来ているので他の患者さんと会うのって嫌なんですよね。その点、メンズサポートクリニックは合格点でした。もちろん混み合ってる時は保証できないと思いますが、プライバシーは保護されていて印象でした。
そして何よりも良いのが、女性スタッフさんの制服が可愛かったです。こういうところも今回のおすすめポイントには地味に加点されています。まずは『無料カウンセリングへ行ってきた記事』を御覧ください。クリニックは新宿と横浜にあります。
⑥ゴリラクリニック
主要場所 ★★★☆☆
クリニックの入り口の雰囲気 ★★★★☆
クリニック内の雰囲気 ★★★★☆
医師の説明 ★★☆☆☆
カウンセラーの対応 ★★☆☆☆
ゴリラクリニックのおすすめポイント
ここのブランディング力とクリニックのデザイン等全てにおいてプロが仕掛けたという印象です。アンタッチャブルの柴田さん、堀江貴文さん、城彰二さん等を広告に起用しています。
クリニック内も全て黒で統一されていて、重厚感と毛が生えてくるような力強さを感じました。説明の内容などは他のクリニックと大差はなかったのですが、クリニックのブランド力も手伝って、ここなら通ってみたいと思うことが出来ました。
この記事を執筆時の情報ですが、公式のホームページでは無料メール相談しか記載がありませんが、実は無料カウンセリングもやっています。ホームページ内の無料メール相談ボタンから進んでいけば無料カウンセリングがすぐに分かりますのでそこから申し込んで実際に自分で行ってみてください。このようなクリニックは実際行ってみて自分の肌で感じた直感を大事にして通うクリニックを検討ししてみてください。
薄毛・脱毛で悩んだらAGA無料カウンセリングへ行くことを本気でおすすめします。
- 将来的にハゲるのかハゲないのか診断してもらえる
- マイクロスコープで頭皮の現状を見ることが出来る
- 今、何もしなければ将来的にどのようになるか教えてくれる
- 今、治療を開始したらどれくらい生えてくれるのか教えてくれる
- 生活習慣の改善案を教えてくれる
ほとんどの人が、○○してきた気がする…と気がしてるだけで具体的に調べたことが無いんです。
まずは、自分の髪の毛の状況を客観的に知ることがとても大事です。
頭皮だけの過去の写真を定期的に撮っているなら比べようがあるのでしょうけど、なかなかそのような写真は無いですよね?
それなら、まずは現状を専門家に診てもらって今後どのような傾向になっていくのか診断してもらいましょう。
自分では薄くなったつもりでも実際には薄くないかもしれないし、自分の認識よりもAGA(男性型脱毛症)が進行している可能性があります。
AGA無料カウンセリングでは、『アナタの髪の毛の状況を客観的に診察してもらえる』ことで今後、ハゲるのかハゲにくいのか判断してもらえます。
もちろん必ず治療をする必要はありません。自分のタイミングで検討すれば良いのです。
具体的にAGAスキンクリニックの無料カウンセリングはどんな流れなの?
まず、ネットで無料カウンセリングの予約を取ることが大前提です。あいにくAGAのクリニックは予約なしの飛び込みでは受けてくれないので注意しましょう。
AGA無料カウンセリングを4コマで表現してみた
AGA無料カウンセリングの様子の動画
https://www.youtube.com/watch?v=lI99dk5RRxE&t=729s
※前半は無料カウンセリングの様子。11分20秒からは有料治療
①予約の時間に行って受付を済ませたらすぐに個室に通されます
受付の時に予約時の名前をフルネームで言えばすぐにカウンセリングルーム(個室)へ案内されます。僕が行った日は少しだけ混んでいて、通路で他の患者さんとすれ違いましたが、特に恥ずかしいような感情は抱きませんでした。他の患者さんも自分と同じようにAGAで悩んでいる人なので暗黙の了解でお互い意識し合うようなことはありませんでした。混み具合等ありますが、基本的にはクリニック側が他の患者さんと会わないようにクリニックの方が配慮してくれます。
②カウンセリングルーム(個室)で問診票の記入
個室のカウンセリングルームで問診票の記入をするように言われます。遺伝、体質、過去の病気や手術歴、生活習慣や具体的にどのように悩んでいるか?など詳しく質問があるので答えます。おおよそ5分から10分で答えられる内容でした。
③AGA専門の医師による診察
問診票を書き終えて少し待っていると、AGAの専門医が登場します。まずはAGAのこと詳しく説明してくれます。AGAとはなにか?髪の毛が生えてくるメカニズムや髪の毛が抜けるメカニズムをわかりやすく教えてくれます。次に問診票をチェックしながら、先生が気になるところを更に深く質問されます。アナタの薄毛の原因や生活習慣の改善の提案や薄毛の対処法なども相談に乗ってくれます。せっかくカウンセリングに来たのですからここでは普段悩んでいることやこれからどうしたらいいのか?等事前に聞きたいことを用意していくことを強くオススメします。
- シャンプーの相談
- 生活習慣の相談
- 薄毛の原因はなに?
- このまま治療しなければどれくらいの期間でどうなるのか?
- 治療をした場合は、どの程度まで髪の毛を増やすことが可能なのか?
等、質問を用意していきましょう。
④マイクロスコープで頭皮や毛穴の状態をチェック
次はマイクロスコープを使った診察になります。上記の写真のように頭皮や毛穴の状態をを拡大して、一つの毛穴から複数の毛が生えているのか?毛の太さはどんなもんなのか?頭皮の色は健康か?等、を詳しく診察してくれます。
マイクロスコープでの診察が終わると、診察の結果からアナタのAGAのタイプを診断してくれます。
いくらAGAの治療と言っても、サザエさんの波平さんクラスの人がドラゴンボールの悟空のようになることは極めて難しいのが現状です。アナタのAGAのタイプに基づいて、治療をしたらどこまで治るのか?を教えてくれることでしょう。
⑤治療が必要であれば治療方針と方法の説明
ここで、治療をする必要がないと診断されることもあります。治療が必要ないのに無理に治療を勧めてくることはありません。現状維持で良ければそれなりの対処法も教えてくれます。ただ今すぐ治療が必要だと診断された場合は治療法やお薬の話など具体的に詳しく教えてくれます。アナタがどれくらいの期間でどれくらいまで髪の毛を増やしたいのかによって使う薬や治療法は変わります。ここはしっかり先生と相談して自分がどうなりたいのかをきちんと伝えて説明を聞いてください。
⑥治療をする場合の料金の説明
診察の流れから先生が説明する場合もありますが、基本的にはカウンセラー(女性が多い)にチェンジになります。このカウンセラーさんがコースや料金について説明をしてくれます。予算に応じたコースを提案してくれるます。治療方法や治療期間によっては高額になる場合もありますので、【医療分割】などの説明もしてくれます。
⑦無料カウンセリング終了
これだけのことをおおよそ1時間で行います。AGAクリニックはあくまでも医療機関なので治療が必要ないと診断されたらそのまま帰えることになります。複数のクリニックに行った僕の経験ですが、今まで一度も強い営業をかけられたことはありません。治療を今すぐ開始しない場合は、えっそんなにあっさり帰してくれるの?という感想です。
ランキング1位のAGAスキンクリニック
『AGAって何?よくわからないんだけど…』という方へ
AGAを説明するサイトではAGAといえば『男性型脱毛症』と説明してありますが、それでわかりますか?
簡単に説明すれば、老化による薄毛や抜け毛で髪の毛が減っていくことです。
もうハッキリいいますね。
ハゲ・薄毛のことです。
加齢による脱毛のことです。
男性ホルモンのテストロンのがリダクターゼと結び…
↑こんな説明してもわかりにくいですよね?
髪の毛が薄毛状態になることを総じてAGAと言います。
ちなみに、一時的なストレスや病気での薬の服用による副作用での脱毛はAGAに入りません。
それと、女性の薄毛状態のことは女性型脱毛症とは呼ばず男性型脱毛症に部類します。
タイプ別AGAの型
これらは全部AGAの型になります。
僕はⅣ型と診断されたことがあります↓
人に『俺薄いんだよね〜。』と言うと『あはっ そ そんなことないよ…(汗)』と気を使わせるレベルです。
AGAで有名な人を動画で紹介します
ブルース・ウィルス Ⅶ型
ハゲてもカッコ良い有名人の代名詞とも言える人です。ヘアサロンで働いているとお客様からよく名前が上がります。
客:『ブルース・ウィルスみたいにハゲれば良いんだけどね…。』みたいに名前が出ますが、そもそも欧米人と日本人は顔の堀の深さと後頭部のでっぱりが違うので『アナタは日本人だからそうはなりませんよ。』とは心の中でした言えません。
ジェイソンステイサム Ⅵ型
AGA界ではポスト”ブルース・ウィルス”と呼ばれている人です。ハリウッド映画でヒットを連発している俳優さんなのでお金は腐るほどあるのにAGA治療をしないところを見ると、そもそもコンプレックスにも思っていないんでしょうね。
岡崎慎司 Ⅱ型
岡崎選手は定期的に長めの髪型にしたり短めにしたりして工夫されていますが、個人的には若干長めの時の方が似合っているし薄いのもごまかせているような気がします。
斎藤さん Ⅴ型
コンビでハゲていてかつ売れているからすごいですよね。斎藤さんは髪の毛にハンデがある代わりにずば抜けて歌と笑いのセンスがあるからプラマイゼロで若干プラスだと思います。
波平さん Ⅶ型
もう末期に近いAGAの状態の代名詞的キャラクターです。殆どのAGAは治療で改善することが多いのですが、今の医学では波平さん状態の人がフッサフサに難しいでしょう。しかし毛根はありますので一定の改善の見込みはあると思います。
AGAの解決方法は『治療』と『装着』と『自分でケア』の3つ
自分でケア(セルフケアで解決)
誰にもバレずにお金も一番かからない方法です。ただ、欠点としては自分で調べて自分で判断するので行き詰まったり結果が出しにくかったりします。そもそもAGAは治療して治すのが有効なので、ある意味MAXの効果が現状維持程度と思ってください。
やることは至ってシンプルです。
- 生活習慣を改善する
- シャンプーを変える
- 育毛剤を使う
生活習慣を改善する
まずは『【ハゲ・薄毛の対処法】ハゲたくないと思った時に読むたった6つこと』で紹介していますが生活習慣を改善することでAGAの進行をある程度抑えることは可能です。ただ、劇的な効果があるわけではないのですがとても大事なことです。
- タバコを吸わない
- 睡眠不足にならないようにする
- ジャンクフード・コンビニ食・外食をやめる
- ストレスを抱えない
特に以上のことを注意しながら生活してみてください。睡眠時間と食生活の改善がとても重要ですので意識しましょうね。
シャンプーの仕方を工夫する
お風呂場で使うのものでシャンプーやリンスやコンディショナーやトリートメントがありますが、そもそも各商品の違いと役割をきちんと把握していますか?
違いについては『リンスとコンディショナーとトリートメントの違い。薄毛に良いシャンプーってあるの?』の記事でも書いていますので一度読んでみてください。
シャンプーの仕方は、髪の毛を洗うのではなく地肌を指の腹で丁寧に洗ってください。たまに爪を立てて洗っている人がいますが絶対にNGです。頭皮はとてもデリケートなので指の腹が地肌に届くように洗いましょう。そしてもっと大事なことは『流し』です。せっかくキレイに洗えていても『流し』がテキトーだとシャンプー自体が毛根に残って汚れとして毛穴を塞ぎますよ。毛穴を塞ぐってことは…、そうです新しい毛が生えてきにくい環境を作ってしまいます。
よく洗い、よく流しましょね!
育毛剤を使う
育毛剤で医学的に発毛に効果があると言われているのがミノキシジルとう成分です。逆に言うとミノキシジルが入っていない育毛剤の効果はいかがなものかなと…。僕はミノキシジル入の育毛剤の代表格の『リアップX5』を愛用しています。最近ではスカルプDでお馴染みのアンファという会社からも『メディカルミノキ5』が発売されました。ちなみにこの5という数字は、市販の育毛剤で国が認めているミノキシジルの濃度です(5%以上は医師の診察と処方が必要)。
カツラ・エクステンション等を『装着』して解決
単純に言います。この方法が一番効果あるので確実です。要はかぶる!!ってことです。頭に髪の毛を付けるんです。
最近のカツラってめっちゃ自然って知ってますか?この記事→『カツラ・ウィッグのスヴェンソン(スベンソン)に無料体験に行ってきた。コレは絶対に髪が増えるって!』で実際に被ってきました。
カツラを被るという概念を覆されますよ。今やカツラは地毛となじませる時代のようです。
エクステンション(編み込み式増毛法)もスヴェンソンで見てきましたが、想像を遥かに超える自然さでした。編み込んでいる玉(結び目)なんてとても小さいし櫛通りも自然でしたよ。その時の様子はこれ↓
△お人形さんの頭に疑似髪の毛を結びつけています。黒い点が結び目です。これなら櫛を通してもシャンプーの時にも違和感なく付いたままです。美容室勤務自体にロングの髪の毛のエクステンションをお客様に付けていましたが、スヴェンソンのエクステンションは結び目の大きさがとても小さくてびっくりしました。ぜひ一度無料カウンセリングだけでも行ってみてください。
試着や体験も無料で出来ますよ
普通に付けてるってわかりません
AGAクリニックで『治療』して解決
AGAといえばクリニックで治療するのが最も一般的です。今やAGAは医療機関で治す時代です。AGAクリニックはいわゆる医療機関なのですが、一体どのような治療をするのでしょうか?
AGAクリニックでは、医師による診察のもと血液検査を経てAGA治療できると判断された場合は、内服薬と注射と外用薬の組み合わせで治療していきます。まずは無料カウンセリングで自分のAGAの型と自分に合う治療法を教えてもらうことが第一歩になります。自分では解決できないことは素直に医者の力を借りたほうが結果として近道ですよ。よかったら『AGAクリニックに行ってきた様子をまとめたQ&A』がありますのでご覧いただければと思います。
個人的には一番オススメするAGAの解決法です。
自信を持ってAGAと向き合っていこう!
AGAの解決法は、まずは自分のAGAの進行具合を知ることから始めます。
じょじょに進行していることを見てみないフリをし続けたら、もっと深刻な問題に発展しちゃいますよ。AGAは放っといて改善されることはほぼほぼありません。気付いた時にいかに向き合えるかどうかで将来の自分が変わりますよ。困るのは自分です。この記事をお読みの時点で自分の髪の毛にお悩みがあるはずです。深刻なお悩みなら今すぐ始めてみませんか?
無料カウンセリングで意図しない料金を取られることはありません。医療機関なので強引に押売り的なセールスもありませんよ。クリニックもほとんどが座居ビルに入っているので入りにくいことはありませんよ。
それでもご心配なら、僕がコレまでに行ったAGAクリニックの様子をまとめていますので読んで見てください。
AGAに関するQ&Aも用意していますからね。