
【目次】読みたいところにジャンプできます
ハゲ・薄毛になりたくないと思った時に読む7つの対処法
いきなり結論
『ハゲの原因は遺伝と加齢です!』
遺伝と言っても隔世遺伝・ダイレクト遺伝とありますが
どう出るかはわかりません。
いずれにしても家系的なもんです。
加齢に関してはしょうがないです。
みんな同じように歳を重ねています。
まず自分は両親のどっちに似てるのかを考えてみて下さい。
体質・毛質・毛量等を比べて下さい。
大事なのは毛質と毛量です。
そこをチェックしてみて下さい。
『なんとなく 父親かなぁ?』
『なんとなく 母親かな?』
念のために おじいちゃん・おばあちゃんも見てみて下さい(思い出して下さい)
そうすると自ずと答えが出てきます。
『おれは 父親系なんだ。』とか『母親系なんだ。』
その系統はハゲていますか?
白髪系ですか?
白髪系ならある程度セーフですね。
ハゲ系統なら
『アウト~!』ですね。
でも 遺伝が大きな原因ではありますが、最近薄毛は専門のクリニックや医療機関で対応できるようになりました。
諦めないでハゲなくしましょう!
治療に抵抗がある人はこれから書くことを実行してハゲなくすることが出来ます。
もしくはハゲのゴールを飛躍的に遅くすることが出来ます。
①タバコを辞める
まず、喫煙者の方はタバコをやめて下さい。
②睡眠不足にならないようにする
髪は寝ている間に育ちます。
要は寝てる間に伸びます。
その寝てる時間が短かければ短いほど髪の毛は成長しません。
もちろん全く成長しないわけではないのですが成長は著しく遅くなります。
睡眠時間は髪の毛の成長に大きな影響を与えるのでよく寝ましょう。
③ジャンクフード・コンビニ食をやめる
ジャンクフードやコンビニ食は脂質や添加物がふんだんに使われていることが多いので身体にも良くないのは周知の事実ですよね。
その脂質や添加物は老廃物となって体外に出ようとします。
老廃物が毛穴に詰まると髪の毛の成長は邪魔されます。
参考記事
④ストレスを抱えない
ストレスは万病の元です。
もちろん髪の毛にもよくありません。
ストレスは血行を悪くします。
先にも述べたとおり髪の毛にとって血行・血流はとても大事なものです。
⑤シャンプーの仕方
シャンプーの時の洗い方でもハゲは遅く出来ます。
頭皮を洗う時は指の腹で爪を立てないように洗います。
あまりゴシゴシと洗うよりも適度に力を入れて優しく洗います。
どちらかというと流し方のほうが大事で、シャンプーを流す際はよく地肌を流して下さい。
髪の表面ではなくて髪の隙間に指を入れて地肌にお湯が行き渡るようにシャワーを当てます。
シャンプーの残液が地肌に残ると毛穴に詰まって発毛・育毛につながらないので注意してください。
ちなみにトリートメントはつけない方が良いと思います。
トリートメントの成分は主に油分です。
参考記事
⑥育毛剤やスキャルプシャンプー
前途したことをある程度守ることでやっと育毛剤の効果が発揮されます。
毛穴が詰まっている時に高級な育毛剤をふりかけても毛穴から内部にはほとんど浸透しません。
耕していない畑に肥料をまいてもあまり効果がないのと同じです。
耕して中に浸透させることで植物は育ちます。
なので毛穴を詰まらせないようにして肥料である育毛剤が浸透できる状態にしましょう。
浸透することで育毛・発毛に効果が出ます。
ただ、効果があるものを使わないと意味はありません。
医学的に発毛に効果があると言われているのがミノキシジルという成分です。
聞いたことありませんか?
僕はミノキシジル入りの育毛剤の代表格の『リアップX5』を愛用しています。
最近ではスカルプDでお馴染みのアンファという会社からも『メディカルミノキ5』が発売されたようです。
ちなみにこの5という数字は、市販の育毛剤で国が認めているミノキシジルの濃度です。
地肌(頭皮)だけに付ければ良いのですが、どうしても髪の毛に付いてしまうと髪の毛がゴワつきます。
⑦医療機関で治療する
AGAは病気や怪我と同じように考えましょう。
病気や怪我は、医療機関で治療しますよね。
AGAも同じです。
AGAは医療機関で治しましょう!
主な治療法としては、医師に頭皮を診断してもらって血液検査をした後、飲み薬・注射・塗り薬の組み合わせで治療します。
予算や必要に応じて治療法を選べるのでクリニックで相談すればやさしく教えてくれますよ。
薄毛の程度によってもどのくらいの費用がかかるかはちがうので
『実際、自分はいくら位かかるのか?』
という疑問を知るためには、実際クリニックに行って診断してもらいましょう。
AGAクリニックは、無料で診断してくれるのでそのサービスを使わない手はありません!
実際、何度も無料カウンセリングに行ってきたのですが本当に無料でしたよ。
変なセールスもなくて『え?こんなにしてくれて0円でいいの?』って感じでした。
実際に僕が行ってきた様子は↓に貼っておきますね。
以上の件を守ることでハゲを改善することが出来ます。
ハゲ始めて何もしないと進むばかりです。
最終形までのカウントダウンを歩むだけです。