
AGA(薄毛、ハゲ)で悩んでるなら一度は目にしたことありますよね?
↑みたいなボタン。
これっていくら無料でも実際、押しにくいですよね?
いろんな事考えますよね?
無料とそそのかされて行ってしまったらゴリゴリにセールスされて契約するまで帰れないんじゃないのか?
実は無料じゃなくていくらか払わされるんじゃないのか?
そんな疑問から超小さい疑問まで全て答えるのがこの記事です。
AGA無料診断に数多く行き尽くした、わたくし薄毛てんちょーが体験談を元に1個ずつ答えて行きますね。
↑薄毛てんちょー(理美容歴20年以上の伝説のカリスマ訪問理美容師)
お分りいただけるとは思いますが、僕が実際に行った事が元なので会社や店舗によって異なる場合はあると思いますのでご理解くださいね。
最後まで読んで頂ければ、ここだけは本当に行って良かったと思えたAGAクリニックも特別に教えちゃいますので無料診断に行こうかなと本気で考えているなら必見ですよ。
ではQ & A方式で書いて行きます。
【目次】読みたいところにジャンプできます
- 1 AGA無料カウンセリングは本当に無料なんですか?
- 2 ゴリゴリな営業をかけてきませんか?
- 3 無理矢理高額なローン組まされたりしませんか?
- 4 強引に即決求められませんでしたか?
- 5 AGAクリニックは医療機関なんですか?
- 6 治療する場合は保険は効きますか?
- 7 クリニックには入りやすいですか?
- 8 クリニックの女性スタッフは可愛いですか?
- 9 先生(医師)は男性ですか?女性ですか?
- 10 先生(医師)はハゲていませんか?
- 11 先生は優しかったですか?
- 12 ハゲをバカにされたり笑われたりしませんでしたか?
- 13 中で他のお客さんと遭遇しませんか?
- 14 頭皮をスコープで診られますか?
- 15 どれくらい時間かかりますか?
- 16 質問しやすい雰囲気ですか?
- 17 治療はいくらかかりますか?
- 18 生えてきそうなイメージ持てましたか?
- 19 行くなら大きな駅(新宿、大阪など)がいいですか?
- 20 地方なんですが近くにAGAクリニックはありますか?
- 21 駅から近かったですか?
- 22 注射されましたか?
- 23 その場でお試し治療ありましたか?
- 24 お茶など出ましたか?
- 25 話し声が他の人に聞こえたりしませんか?
- 26 個人情報はがっつり取られますか?
- 27 問診票の記入は面倒でしたか?
- 28 料金は明確に説明されましたか?
- 29 発毛に関する仕組みや治療法はわかりやすく説明されましたか?
- 30 先生は専門用語バシバシ使ってきませんか?
- 31 いきなり頭皮を写真撮られたりしませんか?
- 32 無料診断はどのような流れですか?
- 33 帰りにくい雰囲気ですか?
- 34 お金を払ってでも治療を受けたいと思いましたか?
- 35 まとめ
- 36 薄毛てんちょーおすすめのAGAクリニック
AGA無料カウンセリングは本当に無料なんですか?
今まで何度も無料診断に行っていますが、1円もかかった事ありません。
希望するならその日から治療出来る場合もあるのでその場合は治療費がかかりますが、基本的には完全に無料です。
ゴリゴリな営業をかけてきませんか?
『えっ?そんなに推してこないんだ。』『もっと営業かけてこないの?』と心の中でつぶやきましたもん。
こっちが心配になるくらい営業をかけてきませんでした。
無理矢理高額なローン組まされたりしませんか?
まず、ローンという仕組みの説明すらありませんでした。
分割で支払える医療分割を使っていると事でしたが、その説明もサラッとしていて必要ならあるよ程度でした。
無理矢理に近い感じでローンをゴリ押しして来ることはありませんでした。
強引に即決求められませんでしたか?
殆どのクリニックで強めに即決を求められる事はなかったのですが、『本日中に決めたら割引がありますよ。』と言われたことはあります。
それなりに治療費はかかるので目先の割引よりも、一旦家に帰ってお風呂でも入りながらゆっくり考えてから治療するかどうか判断する方が良いと思います。
AGAクリニックは医療機関なんですか?
完全に医療機関ですよ。
だってクリニックですもん。ただ、気をつけないといけないのは、AGA無料診断をやっている施設の中にはクリニックではなく、サロンとして営業しているところもあります。
そのサロン系のお店は医療機関ではありませんよ。
治療する場合は保険は効きますか?
AGAクリニックは医療機関ですが、治療は保険適応外です。
全て実費となります。
クリニックには入りやすいですか?
殆どのクリニックが雑居ビルの中にあるので、入りにくいことはありません。
中にはビルの入り口が薄暗いとこもありましたが、なんら問題なく入れるはずです。
クリニックの女性スタッフは可愛いですか?
可愛い子率高めです。
今までそうじゃない人は記憶にありません。
女性スタッフの方が男性スタッフよりも若干多いイメージですが、男性スタッフもいらっしゃいますよ。
先生(医師)は男性ですか?女性ですか?
過去に行ってきたクリニックでハッキリとした統計は取っていませんが、6対4で男性医師が多かったように思います。
先生(医師)はハゲていませんか?
AGA治療を商売にしているのでハゲている先生は見たことありません。
先生は優しかったですか?
男性の先生も女性の先生も優しかったです。
そこら辺の普通のクリニックと比べると客単価も高いはずですので患者に対する接し方はとても丁寧でしたよ。
ハゲをバカにされたり笑われたりしませんでしたか?
ないないないない、あり得ませんよ。
流石にそれは絶対にありません。
仮にそんな事されたらネットに悪口書いてやりましょう(笑)
ハゲはなりたくてなっているわけではないし、ある意味怪我や病気として捉えられているので、笑われたりバカにされるようなことはありません。
中で他のお客さんと遭遇しませんか?
カウンセリングルームは完全に個室ではありますが、混み具合によっては個室に向かう通路ですれ違うことはありますがかなり希だと思います。
AGA治療は医療行為なので各所で高い評価を受けているのでクリニックはそれなりに多くの人が訪れますが、それでも廊下ですれ違うことはありませんでしたよ。
頭皮をスコープで診られますか?
はい診られます。
自分の頭皮と毛穴を初めて見る人もいると思いますが、ビックリしますよ。
僕はこれだけでも無料診断に行く価値があると思っています。
いつもは絶対に見れない自分の頭皮と毛穴を見て自覚する事が抜け毛防止や発毛や育毛への一番の近道です。
現実から目を背けるか受け止めるかで将来的に残念な頭になるか明るい生活が待っているか差が出ますよ。
どれくらい時間かかりますか?
小1時間といったところでしょうか。
質問が多ければ長引きますし無ければ1時間かからずに終わりますよ。
質問しやすい雰囲気ですか?
無料診断はクリニックにとっても新規のお客様を獲得出来るチャンスでもあるのでしっかり時間がとってあります。
よって次の患者が押し寄せて来るような町の普通のクリニックではないので質問もたくさんできますし、一生懸命答えてくれますよ。
治療はいくらかかりますか?
治療する部位の広さや状態から人それぞれの治療法に加え金銭感覚は人それぞれなので一概には言えませんが、数十万単位(30万〜100万程)にはなります。
しかしAGAを治療することによって、今まで消極的だった生活から自信に満ち溢れる明るい生活が始まるので安いくらいに思います。
生えてきそうなイメージ持てましたか?
正直、生えるイメージしかありません。
理美容経験が長い僕でも納得する治療法です。
そして先生が断言していました。
『心配しなくても大丈夫ですよ』って。
行くなら大きな駅(新宿、大阪など)がいいですか?
出来れば大きな駅の近くにあるクリニックがおススメです。
大きな駅は競合他社が多いのでサービスや対応なども他と比較されやすい環境からそれなりに高い水準の治療が受けられると思います。
地方なんですが近くにAGAクリニックはありますか?
殆どのクリニックが首都圏を中心としていますが全国展開しているクリニックもあるので地方でもAGA診断は出来ます。
駅から近かったですか?
徒歩5分圏内が殆どです。
注射されましたか?
されません。
治療には血液検査が必要なのでいきなり治療されることはありません。
むしろ注射なんてあり得ませんよ。
しかも無料診断内では注射されることはありません。
その場でお試し治療ありましたか?
ありませんでした。
先にも述べましたが治療には血液検査が必要です。
血液検査もしないようなクリニックはやめた方がいいです。
血液検査にも費用はかかりますが中には血液検査代金をサービスしますというようなクリニックも存在しますよ。
血液検査はすると10000円とかしますからねこれはお得ですよね。
お茶など出ましたか?
出るとこと出ないとこがありましたが、7割が出ます。
話し声が他の人に聞こえたりしませんか?
完全密室もあれば壁の上だけは空いているところもありますが、声が筒抜けになるほど気になったことはありません。
耳を澄ませば聞こえる時もあるでしょう。
でも普通耳を澄ましますか?
個人情報はがっつり取られますか?
がっつり取られますが普通のクリニックと同じですよ。
個人情報を取られているというよりもカルテに必要なデータをとっているでしょうからそこまで神経質になる事もないでしょう。
試しに1度だけ、『デリケートな悩みなんで個人情報は書きたくない』と申し出たら『最低限でいいですよ』と言われました。※治療には個人情報は必要になると思われます。
問診票の記入は面倒でしたか?
風邪を引いて内科に行ったり、怪我をして整形外科に行ったりする時とさほど変わらない質問に答えるだけです。
5分もあれば書き終えます。
料金は明確に説明されましたか?
とても詳しく話してくれますよ。
いろんなパターンがあるので自分ならいくらかきちんと教えくれました。
発毛に関する仕組みや治療法はわかりやすく説明されましたか?
発毛に進行を抑える事から始めて頭皮環境を整える事や発毛に関するメカニズムをわかりやすく丁寧に教えてくれますよ。
先生は専門用語バシバシ使ってきませんか?
専門用語が必要な時はわかりやすい言葉にしてくれて教えてくれました。
わからない時はわからないと言えばさらにわかりやすく説明してくれたので、ちんぷんかんぷんという事はありませんでした。
いきなり頭皮を写真撮られたりしませんか?
安心してください。
あり得ませんよ。
もちろん顔写真もね。
無料診断はどのような流れですか?
まず、ネットで無料カウンセリングの予約を取ることが大前提です。あいにくAGAのクリニックは予約無しの飛び込みでは受けてくれないので注意しましょう。
①受付を済ませたら個室のカウンセリングルームへ
受付の時に予約時の名前をフルネームで言えばすぐにカウンセリングルーム(個室)へ案内されます。僕が行った日は少しだけ混んでいて、通路で他の患者さんとすれ違いましたが、特に恥ずかしいような感情は抱きませんでした。他の患者さんも自分と同じようにAGAで悩んでいる人なので暗黙の了解でお互い意識し合うようなことはありませんでした。混み具合等ありますが、基本的にはクリニック側が他の患者さんと会わないようにクリニックの方が配慮してくれます。
②カウンセリングルームで問診票等の記入をします
個室のカウンセリングルームで問診票の記入をするように言われます。遺伝、体質、過去の病気や手術歴、生活習慣や具体的にどのように悩んでいるか?など詳しく質問があるので答えます。おおよそ5分から10分で答えられる内容でした。
③AGAの専門の医師による診察
問診票を書き終えて少し待っていると、AGAの専門医が登場します。まずはAGAのこと詳しく説明してくれます。AGAとはなにか?髪の毛が生えてくるメカニズムや髪の毛が抜けるメカニズムをわかりやすく教えてくれます。次に問診票をチェックしながら、先生的が気になるところを更に深く質問されます。アナタの薄毛の原因や生活習慣の改善の提案や薄毛の対処法なども相談に乗ってくれます。せっかくカウンセリングに来たのですからここでは普段悩んでいることやこれからどうしたらいいのか?等事前に聞きたいことを用意していくことを強くオススメします。
- シャンプーの相談
- 生活習慣の相談
- 薄毛の原因はなに?
- このまま治療しなければどれくらいの期間でどうなるのか?
- 治療をした場合は、どの程度まで髪の毛を増やすことが可能なのか?
等、質問を用意していきましょう。
④頭皮や毛穴の状態を診断
次はマイクロスコープを使った診察になります。上記の写真のように頭皮や毛穴の状態をを拡大して、一つの毛穴から複数の毛が生えているのか?毛の太さはどんなもんなのか?頭皮の色は健康か?等、を詳しく診察してくれます。
マイクロスコープでの診察が終わると、診察の結果からアナタのAGAのタイプを診断してくれます。
いくらAGAの治療と言っても、サザエさんの波平さんクラスの人がドラゴンボールの悟空のようになることは極めて難しいのが現状です。アナタのAGAのタイプに基づいて、治療をしたらどこまで治るのか?を教えてくれることでしょう。
⑤治療の有無によって治療方法の説明
ここで、治療をする必要がないと診断されることもあります。治療が必要ないのに無理に治療を勧めてくることはありません。現状維持で良ければそれなりの対処法も教えてくれます。ただ今すぐ治療が必要だと診断された場合は治療法やお薬の話など具体的に詳しく教えてくれます。アナタがどれくらいの期間でどれくらいまで髪の毛を増やしたいのかによって使う薬や治療法は変わります。ここはしっかり先生と相談して自分がどうなりたいのかをきちんと伝えて説明を聞いてください。
⑥具体的にアナタの場合の費用の説明(見積もり)
診察の流れから先生が説明する場合もありますが、基本的にはカウンセラー(女性が多い)にチェンジになります。このカウンセラーさんがコースや料金について説明をしてくれます。予算に応じたコースを提案してくれるます。治療方法や治療期間によっては高額になる場合もありますので、【医療分割】などの説明もしてくれます。
⑦AGA無料カウンセリングはこれで終了です
これだけのことをおおよそ1時間で行います。もちろん、無料カウンセリングを受けたからと言って治療を必ず開始しなければいけないなんてことは絶対にありません。AGAクリニックはあくまでも医療機関なので治療が必要ないと診断されたらそのまま帰えることになります。複数のクリニックに行った僕の経験ですが、今まで一度も強い営業をかけられたことはありません。治療を今すぐ開始しない場合は、えっそんなにあっさり帰してくれるの?という感想です。
帰りにくい雰囲気ですか?
全然帰りにくくありません。
むしろ『ホントに帰っていいの?』と思わせるくらいあっさり帰れました。
お金を払ってでも治療を受けたいと思いましたか?
受けたいですね。
今直ぐはお金が用意できないので計画的に準備して出来たらAGAクリニックで治療してみたいです。
まとめ
いかがでしたか?どこの記事よりも詳しく実際に行ってきた経験からAGA無料診断についてのアレコレを書いてみました。
AGAの克服は現状を把握することからが近道だと思っています。AGAクリニックのスコープで頭皮と毛穴の状態からAGAの型も診断してもらって、内服薬や外用薬や注射などをするAGAクリニックでの治療がいいなか?シャンプーやホントに効く育毛剤を使った自分での対処がいいのか?はたまたもう被ったり付けたりする方がいいのか?判断しましょう。
薄毛てんちょーおすすめのAGAクリニック
最後になりましたがここまで読んで頂いたお礼としまして、僕が数多く体験してきたAGA無料診断の中でもイチオシのクリニックをお教えしますね。※途中にも何度か出現してましたが…
おすすめポイント
- 全国展開している
- 先生の説明が本当にわかりやすかった
- カウンセリングが丁寧
- 一切、営業されなかった
- 女性スタッフが可愛かった
おすすめのAGAクリニックはココ↓
AGAスキンクリニックの体験記事はここ↓